半分野良猫な社労士の憂鬱

半分野良ネコみたいな企業勤務社労士の資格取得体験や日々のよもやま話をしたりするブログです。

選択式をガチでやって補正科目を占ってみた

今年の選択式試験問題をガチでやって、どの科目が補正になるか検証してみました。

 

 ・総試験時間 25分 「伊賀の超炭酸水」を飲みながら

 ・BGM「今宵は夢を見させて・倉木麻衣

 ・勉強状態 ここしばらく労務管理以外はあまりやっていない。ニュースや改正は追っている。

 

結果発表

労働基準法 4点

労災保険法 4点

雇用保険法 5点

労働一般  4点

社会一般  4点

健康保険法 4点

厚生年金法 2点

国民年金法 4点  合計31点

 

…やっちまったぜ!

 

自宅の超リラックスした環境で受験してこれですから、本番のド緊張状態ではたぶんもっと点数は低いと思います。

 

以下科目別感想。

労働基準法・安全衛生法判例ですね。何事件か知りませんがそれほど困難ではなかったです。安衛法は普通に解けました。

労災保険→複数事業所は最近の改正ですので時事問題です。その他の問題は基本中の基本で、労災にしてはボーナスステージですが、私はなぜDを間違っているんだ?

雇用保険法→4択にする必要がよく分かりません、と思うくらい基本的事項です。

労働一般→氷河期は時事問題。「55歳はバブル世代じゃねえのかよ」という違和感で覚えているはず。助成金はやってないと難しい(私は合格後少し勉強してた)と思います。4択ですが2択に追い込んでからの罠が多い印象があります。

社会一般→法令中心です。こんな年は船員保険法と児童手当法がよく顔を出します。難易度としては少し難しいほう。

健康保険法→点が取れている割には一番難しいと感じました。CDEが基本事項なので点が取れると思います。

厚生年金法→個人的には忘れちまった、やっちまった感満載です。ただ現役受験生ならたぶん基本事項ですので点数取れていると思います。

国民年金→Dが少しまぎらわしい以外はボーナスステージと言っていい内容と思います。

 

全体的な難易度としては私が受けた2回より体感でやや易。ただし、労一以前の記事でも言ったように独学者泣かせな出題なので「補正待ちも多いかも」と思いました。ただ4択なので…。

 

個人的結論! 厚生年金保険法が2点補正にかかる!

と言うか、補正になってくださいお願いします!

 

…勉強しなおします。