半分野良猫な社労士の憂鬱

半分野良ネコみたいな企業勤務社労士の資格取得体験や日々のよもやま話をしたりするブログです。

社労士勉強は「11月にどれだけ頑張れるか」

11月というのは社労士試験1年を通して特殊な月の一つでもあります。と言うのも、初挑戦の人にとっては「まだまだ先だな」と思ってしまう、リベンジ組にとっては残念な結果の落ち込みから抜け出せない、いわば「虚脱の一ヶ月」です。

 

また勉強面においても「労基法」あたりをうろうろしている頃で、本格化していません。何か気が抜けたような、油断しがちな一ヶ月とも言えます。

 

すると何が起こるかと言うと、年末も近いことから「本気を出すのは年明けから」という思考です。もちろん勉強を全くしないということはなくても、何かやる気が起こらないということになります。

 

以前何かの記事でも書きましたが、今の1日1時間も試験直前期の1日1時間も長さと言う意味では何ら変わりません。そこをだらだら過ごすのか、それとも一定やる気をもって取り組めるかは本試験の結果に直結してくると思います。

 

過ぎ去った時間は二度と戻らないし時間は容赦なく過ぎ去っていきます。そう考えると、勉強はできる時にしておかないといけませんしだらだらしている余裕は実はどこにもない、ということに気づきます。そこに気づけるかどうかが来年の夏になって大きな影響を与えるのではないかなと思います。

 

思わず油断しがち、気持ちが乗らない時期ではありますが、ここで気を緩めないよう。歩き出すのは一日一時間でも早い方がいいです。

 

と、現役受験生時代「2月まで勉強してなかった」私が後悔の念を持って言ってみます。もっと早く取り組んでいればもっと楽だったと痛切に思います。

 

にほんブログ村 資格ブログ 社労士試験へ
にほんブログ村