半分野良猫な社労士の憂鬱

半分野良ネコみたいな企業勤務社労士の資格取得体験や日々のよもやま話をしたりするブログです。

独学勉強法(77)「ど忘れはその場で確認」

勉強をしている時もそうですが、勉強していない時にふっと社労士勉強の内容が頭をよぎって「あれ、アレって何だっけ」と思うことがあります。思い出そうとしてもどうしても出てこない。こんな時、どうすればいいんでしょうか。

 

勉強を進めていくと、ふとした瞬間にこれが起こります。勉強中はテキストが目の前にありますので参照できるのですが、そうでない時にどう対処するかという話です。

 

私が心掛けたのは「一刻も早く確認する」です。

 

この現象が起こるのはどういう時が多いかと言うと、経験では「寝る前」です。その日の勉強が頭の中にチラついて「あれ何だっけ」になった時、明日起きてから調べようとすると、何を度忘れしていたか忘れてしまいます

 

別に寝る前でなくても同じです。ふと「あれ何だったっけ。後で調べてみよう」でも同じことが起こりえます

 

また、そうでなくても答えが頭に出てこないとイライラしてきます。それは精神的にもあまりよろしくないですよね。ですのでとっとと調べて頭に再インプットして、悩み事も解決すれば精神的にも安定していられます

 

ですので私の場合、寝床から比較的近いところにテキストを置いていました。電気消しててもうすぐ寝落ちできそうという時も、疑問に思ったことはその場で参照して再インプットするようにしていました。

 

では仕事中や車の運転中に「あれ、アレ何だっけ」が発生したらどうしたらいいんでしょうか。今の時代大半の人がスマホという名の薄い板を持っていますので調べることは簡単ですが、そもそも仕事中は仕事に、運転中は運転に集中するようにしましょう。車運転しながら、また仕事しながらスマホつついて調べることまで推奨するわけではありません。

 

法令順守と職務専念は守りましょうね。

 

にほんブログ村 資格ブログ 社労士試験へ
にほんブログ村