半分野良猫な社労士の憂鬱

半分野良ネコみたいな企業勤務社労士の資格取得体験や日々のよもやま話をしたりするブログです。

これ見よがしに就業規則を読む

職場で時間がある時に、たまに就業規則をわざとみんなの目に触れるように読んでいます。「就業規則借りるぞー」って言ったりして。「気になるところの参照」という意味もありますが、だいたいただの読み物として読んでます。

 

なぜこんなことをしているか。もちろん把握するためという意味もありますが、もっとみんな読めよという意味を込めてです。

 

あんまり就業規則って読みませんよね。読んでいる人を見ると「退職の項目でも見てるのか」と変に勘繰られたり、パワハラの項目でも見ているのかと思われたりするみたいです。

 

でも就業規則って「その会社に勤める上でのルール」ですから、別に何気なく読んでもいいはずなんです。と言うか読んで覚えとけと。なので私は率先してその姿を見せてます。

 

まあ私が社労士と知っている社員に「半野良がまたアラさがししている」と見られることもありますが。

 

特に新入りさんには就業規則を読むことをお勧めしています。すると、なぜか分かりませんが新卒・中途採用関わらずけげんな表情をされます。そんな時に私が言うのは「ルールも知らずにゲームをする人っていないよね」って言葉です。

 

せっかく周知の機会を与えられている(と言うか成立要件)んですから昼休みメシでも食いながら就業規則読んだっていいじゃねえか、と思うのですが、変な考えでしょうかね。

 

ちなみに、社労士受験生の方については就業規則を読むことはあまりお勧めしません。この話どこかでした記憶もありますが、会社によっては何年もヘタしたら十年単位で就業規則を更新せずほったらかしにしているところがあります。「うちの場合こうだった」で覚えてしまうと、改正点で間違えることがあります

 

読むときは「就業規則がいつ改定されているか」は注意して読みましょう。

 

にほんブログ村 資格ブログ 社労士試験へ
にほんブログ村