半分野良猫な社労士の憂鬱

半分野良ネコみたいな企業勤務社労士の資格取得体験や日々のよもやま話をしたりするブログです。

大人になっても勉強と試験は続く

若いころは勉強と試験なんて子供や学生だけの話だと思ってました。大人になったら勉強や試験なんかは無くて、かわりに仕事しなきゃいけないんだ(その内容は別にして)、と。

 

ただ社会人になった人は分かると思うのですが、どんな仕事をしていようが勉強はずっとつきまといます。別に資格試験受ける受けないは別にしても、その仕事に関する勉強はあります。資格受ける人はそこにプラスの勉強と試験があります。もっとも資格でなくても「社内試験」などがある場合もあるでしょう。

 

勉強した成果を測るものが試験ですし、勉強が続くとなると試験に当たることもあるわけです。無論職種にもよると思いますが、仮に仕事がユーチューバーだったとしてもプロゲーマーだったとしても勉強は存在します(試験はないかもしれませんが)

 

そう考えると何するにしても勉強や試験は一生ついて回るものですし、学校教育での勉強や試験というものは一定程度の知識教養を身に着けるという意味もありながら、これから先自分で学んでいく姿勢を身に着けると言う意味もあるのかもしれません

 

そう考えると人の親となると子供に「勉強しろ」と口酸っぱく言うのは、ただ単に学校の成績を上げろ以上の意味合いがあるのかもしれませんね。

 

以前何かの折に話したことがあるかもしれませんが、こと試験勉強という意味では私は学生時代にノウハウを積んでいません一夜漬け朝漬け特攻主義だったからです。普段の勉強はそれなりにまじめにするほうだったとは思いますが、知識を試される試験の対策法はお世辞にも身に着けていたとは言えません。

 

やっぱこういうクセは10代のうちに身に着けておくべきものですね。

 

にほんブログ村 資格ブログ 社労士試験へ
にほんブログ村