半分野良猫な社労士の憂鬱

半分野良ネコみたいな企業勤務社労士の資格取得体験や日々のよもやま話をしたりするブログです。

クレーマーの来客対応

先日、突然なんですが「こじらせたら暴言を吐き倒す」ことで有名な先様が来社されました。特に誰かご指名なわけではなく、何か用があるようです。

 

受け付けた社員が「〇〇さんが来られてますが…」と私のところへ来ましたなぜ私のところへ?確かに私は以前担当していたことがあり顔も知っていますが、とっくの昔に引き継いでいます。そしてその方を対応する部署でもありません。

 

なのになぜ私のところへ来る?その部署の担当いるぞ

 

そしたら出て行きやがらねえの。明らかに渋っています。忙しいオーラ全開にして出て行きもしません。

 

こりゃまたこじれたらうっとおしいと思い私が出て行きました。今にして思えば、別に壊滅的なレベルでこじれても私の責任ではないし私に何の関係もないからほっとけばよかったんですけどね。

 

用を聞き(たいした用ではなかったです)、軽く世間話をしたところでやっぱり私が対応してはいかんと思って「担当呼びますね」と担当を半ば強引に引きずり出しました

 

と言うか上司も知らんぷりすんなよ。組織の問題だぞこれ。担当のところへ行って「半野良さんが対応するのは筋違いだから対応して」と言うべきでしょ。

 

何なんだろう。まったく。

 

にほんブログ村 資格ブログ 社労士試験へ
にほんブログ村