半分野良猫な社労士の憂鬱

半分野良ネコみたいな企業勤務社労士の資格取得体験や日々のよもやま話をしたりするブログです。

自由業か

朝、同僚が確かに机にいたのにしばらくするといなくなっている。そんなことが度々あります。

 

特定の同僚ではありません。いろんな人が突然休みを取って帰っています。一体これは何なのだろうと。悪い病でも流行っているんでしょうか

 

周囲も特に理由を聞かされていなかったりします。さすがに上司は知っていると思いますけどね。

 

まあ半休も時間休も年次有給休暇ですので労働者の権利です。誰にもとやかく言うことはできません。もちろんいちいち理由を言う必要すらありません。勤務社労士の立場としては「好きなだけ取りやがれ」でございます。

 

ただ、あれ電話かかっているのにいない、とか、これ伝達しないといけないのにいない、とかあるとちょっと仕事に支障が出ます。

 

それ以前に「大丈夫だろうか」と心配にもなります。

 

それにしてもそのあたり自由だなあうちの職場、と思ってたら、何だか思い当たるフシがあります。

 

上司連中がそういう休みの取り方をしているわけです突然帰るとか。だから下もマネをするわけですね。

 

中には「ヒマだから帰る」と宣言して帰る人もいます。こういう話聞くと「業務量分担ってちゃんとできてんのかうちの職場」と思います。

 

にほんブログ村 資格ブログ 社労士試験へ
にほんブログ村