半分野良猫な社労士の憂鬱

半分野良ネコみたいな企業勤務社労士の資格取得体験や日々のよもやま話をしたりするブログです。

セミが鳴いてた

先日一仕事終わらないうちにストレス感じて社外に出てタバコ吸っていると、近くの木でクマゼミが鳴いてました

 

…こんなに早かったっけ?天気が良くて暑いから?よく分かりません。元気にシャワシャワ鳴いているのを見て「うるさい、暑い、うっとおしい」と感じてしまいます。

 

子どもの頃ならどうだったかなあ。虫かごと虫取り網持って喜んで捕まえに行ってたなあ。もうあの頃の純粋な気持ちには戻れないのかもしれません。

 

ともあれセミが鳴く季節になったかと思うと、また今年も猛暑になるのかなと思ってしまいます。例年ならまだ梅雨のはずなんですけどね。毎日暑いの何の。職場の冷房温度を14度くらいにしたいくらいです。

 

これだけ暑くなるとタバコ吸うだけで熱中症になりそうです。社内に冷暖房換気完備の喫煙室できないかなあ。200万もあれば作れる気がするけどなあ。でも作ってくれないだろうなあ。喫煙者のほうが少ないし。

 

いろいろ考えながら部署に戻ると上司が「タバコが長い、遅い」と鳴いていました。こちらは季節の風物詩ではなく、いつものことです。

 

ここだけの話ですが、上司がいない時は逆にタバコ休憩が少なかったりします。なぜでしょうね。

 

にほんブログ村 資格ブログ 社労士試験へ
にほんブログ村