半分野良猫な社労士の憂鬱

半分野良ネコみたいな企業勤務社労士の資格取得体験や日々のよもやま話をしたりするブログです。

試験に向けた準備(29)「不安ならチェックリストを作れ」

持ち物の話です。はっきり言って「受験票」「身分証」「シャーペン」「消しゴム」今年は「マスク」。これさえあれば本試験受験はできますが、実際問題これだけで試験会場に行く人は少ないでしょう。シャーペンが壊れた時に備えて鉛筆も何本か必要でしょうし、シャーペンそのものも複数本構えたいところです。消しゴムも落として転がった挙句見つからないということもありますので、スペアの消しゴム鉛筆やシャーペンのケツの消しゴムはかなりの戦力となりえます。そういうもののチェックも必要です。

 

またテキストも忘れたくないですよね。直前まで頭に叩き込むため1冊持っておきたいところです。腕時計も机上に置くことができますので持っておいた方がいいでしょう。泊りの人はお泊りグッズも必要でしょう。その他疾病のある人は薬も必要でしょうね。

 

準備万端整えたい人は今からバッグの中にきちんと入れて…までする必要はありません。別にやってもいいですけどかなり無駄な行為でもあります。当日まで使うものもあるでしょうし。だいたい受験票なんかまだ手元に届いていません。文房具は2-3日前、普段使いしているものは前日でいいです。

 

そのかわりに今から荷物チェックリストを作っておいたらいいと思います。前日にうろ覚えもしくは受験案内見ながらあれこれあれこれとやっているとうっかり忘れものが出たりします。チェックリストにチェックしながら準備をすると忘れませんし、安心です。

 

ここで一つ豆知識。シャーペンと鉛筆は机の上に置く分以外に予備をカバンの中に入れておくと良いです。もし万一があった場合、試験中は難しいかもしれませんが、昼休みに入れ替えることができます。消しゴムも転がり行方不明に備えてもう一つ。

 

こういうセットもありますので普段使いの文具以外に1セット持っておいても備えになるかもしれません。結局使わなくても、長い人生の中試験以外でいつか使うと思います。 

 まあ、会場につくまでに「忘れた」ことに気が付きさえすれば、受験票と身分証以外はコンビニで手に入るんですけどね。気が付けば