経費削減のためペーパーレスを推し進めるのはいいのですが、そのせいでちょっと困ったことも起きています。
うちの会社、けっこう書類があってプリントアウトも日常茶飯事です。その経費もバカにならないのか、できるだけパソコンベースで資料保管したり閲覧したり共有したりしていこうということになりました。
そうしたら「あのデータどこにあったっけ」が乱発。社内サーバーのフォルダの中のフォルダの中のフォルダの中の…という迷宮の奥底にあったり、ごく一部の担当者しか知らなかったり、余計手間取っています。
もちろんみんなが覚えて慣れれば機能するんでしょうけどね。以前は担当に「あれ印刷しといて」で済んだことが今やみんなで迷宮探検状態。
私は自分が必要なものはショートカット作ってたりしますので今のところ混乱はありません。ただ、ここだけ話すと「半野良さんは以前からペーパーレスなんですね」と思われるかもしれませんがとんでもない。輪をかけたペーパーフル人間です。
文書一つ作った後の見直し・推敲は必ず紙ベースでやるからです。なぜだか分かりませんが、パソコンベースだと見落としがかなりあります。無意識にパソコン画面は「見る」紙ベースは「読む」になっているのでしょうか。
あとミスプリント率も高いです。一度に20枚くらい平気でミスプリントしてシュレッダーにかけています。
と言うことでペーパーレス推進の中、バレたら何を言われるか分かりませんのでビクビクしています。
ただ、経費削減ならペーパーレスよりみんなの残業を月に1時間減らしたほうがよほど経費削減なんだけどなあ。