半分野良猫な社労士の憂鬱

半分野良ネコみたいな企業勤務社労士の資格取得体験や日々のよもやま話をしたりするブログです。

試験に向けた準備(25)「先に額縁を買ってみよう」

何を入れる額縁でしょう。当然合格・登録後に合格証書ないしは登録証を入れる額縁です。それを何も入れない状態で部屋に飾っておきましょう。

 

なぜそんな変なことをするかと言うと、空の額縁に合格証なり登録証なりを入れてやる、絶対合格してやるというモチベーションを作り出すためです。以前だるまさんでモチベーションを保つ方法を紹介しましたが、空の額縁をあえて飾ることによっても少しは気持ちが違ってきます。

 

サイズの話をします。

まず合格証書はA4サイズです。ただ、社労士登録した人が合格証書まで一緒に飾ることはあまりないので、この額を買うのは「登録の予定が無い人」でしょうか。 

コクヨ 額縁 金ラック 賞状A4 カ-23N

コクヨ 額縁 金ラック 賞状A4 カ-23N

  • 発売日: 2017/07/20
  • メディア: オフィス用品
 
コクヨ 額縁 金ケシ 賞状A4 カ-33N

コクヨ 額縁 金ケシ 賞状A4 カ-33N

  • 発売日: 2017/07/20
  • メディア: オフィス用品
 

 

次は社労士登録証です。社会保険労務士として登録したことを証する」というもので、多くの社労士が事務所なりに飾ってます。

登録証は六七サイズ(306mm×436mm)です。単なるA3(297mm×420mm)額縁だとサイズきっちりだったりしますので心持ち余裕のあるものを用意しましょう。

登録証はこのあたりのサイズがよさそうです。 

コクヨ 額縁 天然ヒノキ 賞状A3 カ-252

コクヨ 額縁 天然ヒノキ 賞状A3 カ-252

  • メディア: オフィス用品
 

 もっと覚悟を決めたい人は、さらに高価な重厚感のある良いものを買うとより自分にプレッシャーをかけることができます。 

こんなすごい額を空っぽのままにはしておけませんよね。不思議なオブジェになってしまいます。合格目指して頑張る気がみなぎるでしょう。

 

 ただ、社労士登録証は合格後自分で連合会に注文しないと送ってくれません