半分野良猫な社労士の憂鬱

半分野良ネコみたいな企業勤務社労士の資格取得体験や日々のよもやま話をしたりするブログです。

聞き返すにもほどがある!

ある案件で私の業務職掌ではない部分がありまして、その仕事を担当している同僚に頼みました。頼みましたと言うか、内容からして仕事受けてもらえるかという問い合わせです。

 

で、よくあることが発生。何日経っても答えが返ってきません。まだか聞いても「検討中」とのこと。

 

そして日にちが過ぎていきます。当然先様のいる話ですから「あれどうなった?」と聞かれるわけです。

 

いいかげんこっちも突っつかれだしたので、検討早くしてください答え返さないといけないんですと言ったら…

 

もう一度確認するけど、詳しくはどういう内容?

 

ちょっと待てこら。何を検討してたんじゃ今まで。しかも最初の段階で細かい資料も用意し、内容もじっくりとっくり説明し、それで「よし検討してみる」って言ったじゃないあなた。今さら何言ってんのよ

 

情報が足りない、聞き抜かった、確認したいというなら今までもかなり時間があったはずで、私も神出鬼没ではないですからいつでも確認ができたはずです。さらに聞くたびに「検討してる」と言ってたのに今さら何なの?先様に突っつかれるのは私なんだよ

 

この手の被害受けているの私だけではないですから、どうも私個人に対する嫌がらせではないようです。と言うか仕事を使って嫌がらせをするのは組織自体の評判を落とすので良くありません。

 

しかしよくこれで仕事が成り立っているなと思いました。と言うかよく勤められているな

 

にほんブログ村 資格ブログ 社労士試験へ
にほんブログ村