今まさに年末めがけて仕事の年末進行の佳境に入っています。年明けにブン投げてもいい仕事もありますが、それをやると年明けが大変なので今年出来ることは今年終わらせるようにします。正月悶々としなくて済むように。
それはさておき、試験勉強という意味ではどうでしょうか。頑張っている皆さんの中には「正月くらいはゆっくりしたい」と思っている人もいるかもしれません。ただ、すでに別記事でお話ししたように正月だから年末年始だからって勉強休んだりするのは勉強のリズムも狂いますし、あまりおすすめできません。逆にここぞとばかり勉強しすぎるのも疲れがたまります。
お休み取れる人はそれなりに時間増やして、いつものペースで淡々と勉強続けたほうが良さそうです。
ちなみに私の場合、過去2回の社労士受験で年末年始に社労士勉強したことがありません。1回目はそもそも開始が2月でしたし、2回目はFP2級の勉強してました。ただFP2級の勉強のギアを上げたのは年末年始だったと記憶しています。当たり前と言えば当たり前です。1月末試験受験でしたから。
社労士試験は8月第4日曜日、まだまだ長丁場です。正月くらいゆっくりして年明け落ち着いてから勉強再開するという考えも無くはないです。ただ、勤めの人は翌日の仕事を気にせずに勉強に打ち込める数少ない好機でもあります。体調崩しやすい時期ですので無理はしないほうがいいのですが、ここである程度勉強積みあげると年明けが楽かもしれません。