半分野良猫な社労士の憂鬱

半分野良ネコみたいな企業勤務社労士の資格取得体験や日々のよもやま話をしたりするブログです。

その昔、2月から社労士勉強始めた

この2月という月が来るたびに「そういや2月から社労士勉強始めたなあ」と、ふと思い返してしまいます。なぜというほどの理由はなくて、一年目は単に思い立ったのが2月だったから。2年目はFP試験が終わったからです。

 

理由はともあれ試験まで半年と少しの時期に当たりますし、一年で最も寒い時期ですから、一年で最も暑い時期に行われる試験とは一年の中で反対の位置にある月なわけです。

 

みなさんはどのあたりまで勉強を進めているでしょうか。すでに昨年中から勉強をしているという人はかなりのアドバンテージだと思います。反面、まだ何もしてねえや、という人や今から始めてみたいと思いますって人でも、まあ遅くはないと個人的には思います

 

寒い時期ってあんまり外に出たくなくなるので、家の中で何かを始めるにはいい時期かもしれませんね。ただでさえコロナで外出もためらわれるご時世ですからなおのことです。

 

社労士勉強を何月から始めたから遅いとか、何月から始めれば良いとかいろいろ考えるでしょうけど、これには正解がないと思います。思い立ったが吉日ですので始めるのは何月でもいいと思います。

 

ただ何月からターボかけて全力疾走したほうがいいかと言うと、早い方がいいとは思います。とは言え「じゃあ明日から一日6時間勉強してやる」とかは長続きしません。昨日まで一日6時間別の資格勉強していたならいざ知らず、突然何時間も毎日勉強なんてできません。

 

私の場合、1年目は最初は毎日勉強してませんでした。毎日勉強し始めたのは4月ごろだったわけですが、それでも習慣づけるまで苦労しました。

 

2年目はFP試験勉強の余勢をかっていきなり全力疾走だったわけです。やっぱり勉強が生活習慣レベルにならないと難しいです。

 

さて、今何かの資格勉強しろと言われたらどうでしょう。勘を取り戻すのに1ヶ月くらいかかりそうだなあ。

 

にほんブログ村 資格ブログ 社労士試験へ
にほんブログ村